はりきゅう宏樹
麻生駅徒歩3分 利用者の8割が女性で安心
病院でなかなか治らない方が来る鍼灸院
1回で治すことを理想に最長2時間かける丁寧な治療
ご予約の前に
・先ずは病院で標準治療を受けましょう。
それでもからだの痛みでお悩みの方、ぜひ一度はりきゅう宏樹にご相談ください。
・予約なしの飛び込み来院をお断りします。
予約のお電話の際に痛みの状態、病院での診断がある場合は診断名をお聞かせください。症状によっては病院の受診を促すこともありますし、病院の診断結果によって鍼灸治療の可否を決めることがあります。
・施術中は電話を受け取る事が出来ない場合もございます。
一人で行っているためご了承ください。
・熱症状がなくても咳がある方や体温が37度以上で当院が微熱があると判断した場合、治療をご遠慮していただきます。
厳しいようではありますが、ご来院全ての方に安心安全を届ける為とご協力宜しくお願いします。
・ご予約時間5分前より早くご来院しないようご協力ください。
密を避けたり消毒の時間をしっかり確保する為です。
・ご来院時間が予約時間より10分過ぎた時点で施術キャンセルになる場合があります。
当院は予約制の為、次の予約時間の患者さんに迷惑がかかりますので時間厳守でお願いします。
男性の皆さんにお願い
男性利用者の体臭のきつさで他の利用者さんに迷惑をかけたり、施術者の体調や営業にも影響が出た場合があります。
施術時は靴下を脱ぎ、洗濯済みの患者着に着替えていただくので、清潔な状態でお越しください。
当院の利用者の8割以上が女性です。
女性利用者さんが嫌がる男性の利用をお断りします。
受付時間
電話予約
SNS予約
定休日・受付時間外からのご予約も可能です。下記をご記入の上、DMにてお問い合わせください
■本名
■お電話番号
■はりきゅう宏樹ご利用の有無
■ご希望のコース
■ご希望日時
■鍼灸治療の場合・お困りの症状と発症時期、病院の受診有無、診断名
■ご来院方法(地下鉄・徒歩・お車等)
【Instagram】
はりきゅう宏樹
臨時休業日
1月23日㈪
突発的な休みもありますので、一度お知らせページもご覧くださいね。
利用者8割が女性で安心です
はりきゅう宏樹はベッド一台によるプライベート治療空間。大型換気扇2台と空気清浄機を常に運転し、健康な空間をお届けします。また、施術者自身の手指消毒とマスク装着は徹底しております。どうぞ安心してお越しください。
アクセス
札幌市北区麻生町2丁目1番5号1階 路面店
赤富士マークと毛筆のインパクトある外観です。大きな道路沿いの1階路面店ですので足腰に不安な方も安心してお越しいただけます。赤富士マークはデザイナーの牧野竜司先生、はりきゅう宏樹の書は刻書家・庄司尚洋先生による作品です。待合室には、刻書家の庄司尚洋先生作品であり私の武道流派「無形無限」の看板が皆様をお出迎えいたします。
【地下鉄でお越しの場合】
地下鉄南北線「麻生駅」6番出口(南改札口方面)から徒歩3分、または4番出口から徒歩4分になります。
6番出口はイオン麻生方面の出口になります。
【バスでお越しの場合】
麻生バスターミナルから徒歩4分、または中央バス「麻生町2丁目」目の前になります。
麻生バスターミナルはイオン麻生の隣です。
【JRでお越しの場合】
新琴似駅から徒歩12分です。
【車でお越しの場合】
駐車場はお電話でご案内いたします。
ご近所様のコンビニに停めることないようお願いします。
地下鉄駅構内の地図に載っています
地下鉄南北線「麻生駅」北と南改札口横にある構内地図に「はりきゅう宏樹」が載っております。
地下鉄からお越しになる際、ぜひご参考にしてください。
南改札口を出てイオン麻生方面の麻生駅6番出口を出ましたら目の前は大きな道路です。そして右側にセイコーマートがありその手前に小道があります。Uターンをするように小道をお進みください。小道の左側はディノスボールさんです。道なりに進んでいくと信号があります。信号渡る前に右斜め前をご覧いただくと「はりきゅう宏樹」がございます。当院はイオン麻生駐車場の裏側にございます。大きな道路に面しておりますので夜でも確認しやすいと思います。かき氷の名店・マザーリッチさんの隣です。もし迷われましたら遠慮なくお電話ください。駅からの所要時間は3分です。
院内紹介
NHK Eテレ「天才てれびくん」、日本テレビ「月曜から夜ふかし」、HTB「イチオシ!!」の取材をいただきました。
そしてテレビを見て大変多くの方がご来院してくれました。どうもありがとうございました!
当院の施術室はベッド1台に対して大きい換気扇を二台完備。常に空気を循環させています。
乗り降りしやすい電動昇降ベッドを使用。またリラックスして施術を受けていただくよう各種枕を揃えております。足腰の冷え解消に業務用遠赤外線灯や医療用湿熱性ホットパックを完備。治療を受ける際のお着替えも用意しております。
お願い
当院は電話予約なしの飛び込み来院をお断りしています。
当院の治療法は非常に集中力が必要で「秘密のツボを突くだけ」のような簡単なものではありません。いきなり来て「ハイ、見てくれ」と言われても私の「心技体」の準備が整っていませんのでお断りするしかないのです。正直申しまして私の命を削って治療するからです。患者さんの為、そして私の身を守る為ですのでご理解ください。
院内でのスマホは電源を切るかマナーモードにしていただきます。
特にラインの通知音は私の集中力を削ぎますので非常に辛いです。音を一切鳴らさないようお願いします。
鍼をした状態でスマホの操作は一切禁止です。
鍼が抜け落ちた場合、視力が弱い私にとってその鍼を探すことが非常に困難なため営業に支障がでたからです。
治療効果に個人差があります。
はりきゅう宏樹では1回で治すことを理想に最長120分かけて丁寧に治療いたしますが、もちろん効果に個人差があります。また、症状によっては病院の受診を促すこともありますし、病院の診断結果によって鍼灸治療の可否を決めることがありますのでご了承ください。
腰痛持ちの方は必ず仙腸関節周りに圧痛を抱えていますので、ヒップ周りの触診があります。膝の痛みが股関節からきている場合は鼠径部周りの触診があります。
触診は全て事前に説明、そして患者さんからご了承をいただいてから行いますが、少しでもご不安な場合は無理なさらず当院の治療をご遠慮ください。
〒001-0045
札幌市北区麻生町2丁目1番5号1階 テナント
はりきゅう宏樹
電話 011-788-8998