院長・宏樹(ひろき)
【ご挨拶】
2019年札幌麻生にて「はりきゅう宏樹」を開業以来ご来院のほとんどが女性です。女性の皆様からいただいたご支持に感謝しつつ当院の特性を活かして、2023年地下鉄白石駅近所に女性のための鍼灸サロン「FlowStyle はりきゅう宏樹」をオープンしました。
私は10歳の時に武道の世界に入り、修行25年目に私の流派「ヌンチャク無形無限流」を立ち上げます。そしてヌンチャク術を広めながら芸能界に行きました。
ヌンチャクで相手を仕留める武術のほか、ヌンチャク理論から「ヌントレダイエット」、武道理論から「こしらく体操」を編み出し、「相手を生かす技」すなわち活法こそが私の武道の完成と知るに至ります。そして辿り着いた先は武道に影響を与えた2000年前の黄帝内経をはじめとする中国医学本であり、それらが日本に伝わり誕生した日本伝統鍼灸です。その縁から鍼灸師の道を歩んでいます。
私の鍼灸治療は、40年間の武道修行から会得した経絡の読みと意念を東洋医学の「陰陽五行論」に落とし込んでいくスタイルです。特に重要視するものは施術者の心技体の「体」です。それは精気神すなわち上中下丹田の活性化を指します。その他「心」は武、「技」はアメリカの東洋医師・中野雅章先生を心の師としています。
YouTubeを毎日18時に投稿してます!
【プロフィール】
ヌンチャク無形無限流創始者 / 鍼灸師 / こしらく体操考案者
1970年生まれ。
幼少のころに映画で見たブルース・リーに魅了され武道を志す。確かなヌンチャク技術と柔軟な発想で独自の技術体系を確立し、武道修行25年めに「ヌンチャク無形無限流」を創始。その技術を全国に広める。
エンターテインメント界ではニンジャHIROKI(ヌンチャクアーティスト宏樹)として芸能事務所に所属し、多数のテレビ出演を果たした。
揺るぎねぇ!の口癖と「打つ」にこだわるヌンチャク芸が特徴。時速164キロの野球ボールをヌンチャクで打ち返したり、シャンパンのコルク栓のみ打ち抜いて開けたり、プッチンプリンをヌンチャクでプッチンする等のヌンチャク達人芸で注目を集め、テレビ東京「ウソのような本当の瞬間」では準レギュラーを務めた。
2011年、世界各国で放送されたアメリカ制作テレビ番組「Stan Lee's Superhumans」にて、科学的にHIROKIの身体能力が解明され、アメリカンコミック界の巨匠スタン・リー(スパイダーマンやエックスメン等の原作者)に世界の超人と認められる。
2014年7月、ロンドンにて開催されたHYPER JAPANのメインステージにて、三日間のステージショー「HIROKI The Masked Ninja Story」を披露、成功させた。
2017年、TEDxSapporoに出演し、ヌンチャクの歴史を紹介。
【オフィシャルサイト】
【書籍・DVD】
著書「実戦ヌンチャクAtoZ」「即やせ!ヌントレダイエット」DVD「ヌンチャク道場」いずれもBABジャパンより発売中。
【趣味】
テクノユニット「The Masked Ninja Bros.」を運営しています。
アパレル「DISHINOBI」のデザインと販売をしています。
「もうテレビでヌンチャクを披露しないのですか?」とよく聞かれます。不思議なことに鍼灸治療中は武道の意識が高まります。活殺の世界と言えましょうか。正直今の私は鍼を持つほうが「ヌンチャクの理念」を感じますので、ヌンチャクを手にする必要がなくなりました。必要なものは答えである「活の意」のみです。すでに私の体から武道の身体操作が消えつつあります。ヌンチャクは私がやらずとも若い世代のヌンチャク家を応援する側にいたいですね。
※ありがたいことに鍼灸や武道の会派に誘われることもありますが、すべて遠慮させていただいております。私としては鍼灸医学を用いて患者さんの健康を守りつつ、その先私にとってのさらなる武道の答えを一人で探る毎日を過ごすのみです。どうかこのわがままをお許しください。
85年の不思議な縁
1985年に買った中国の武術書です。当時学生だった私はカンフー映画の影響で「秘伝の書を見つけた!」と喜んで買ったことを思い出します。内容は中国医学の正経十二経脈と奇経の二脈を中心とした活殺の拳法書になります。しかし当時の私には内容が全く分からず。それでもいつかは役に立つだろうと本棚に閉まったまま30年以上が過ぎました。それが今、私が求める活法の世界に影響を与える「役に立つ本」となっています。不思議な縁です。
レギュラー出演
<テレビ東京>
2015年10月~2017年10月 「ウソのような本当の瞬間」 準レギュラー
<USTREAM>
2013年05月~2014年5月 「宏樹のヌントレTV!」
書籍執筆
<BABジャパン>
2013年07月26日発売 「即やせ!ヌントレダイエット」
2011年11月30日発売 「実戦ヌンチャクAtoZ」
DVD監修
<BABジャパン>
2011年8月31日発売 「ヌンチャクアーティスト宏樹・ヌンチャク道場」
海外出演
<イギリス・HYPER JAPAN 2014>
2014年7月25~27日 「HIROKI The Masked Ninja Story」ステージショー三日間公演(ロンドン開催)
<アメリカ・History Channel>
2011年 全米ならびに世界各国にて放送 「Stan Lee's Superhumans」(アメリカ・デトロイト収録)
<アメリカ・ESPN>
2010年03月31日 「SportsNation」
<オーストラリア・ADELAIDE FRINGE>
2009年03月13~15日 「SAMURAI ART SHOW」三日間公演(オーストラリア・アデレード開催)
映像作品・CM
<Shark>
2019年 「Shark EVOPOWER Plus 見た目に惑わされるな!! 〜気持ちいい所に、手がとどく 篇〜 」
<短編映画>
サンドウィッチマン富澤たけし監督「花嫁の手紙」殺陣担当
札幌国際短編映画祭・話題賞を受賞
<某ゲーム会社>
FPSゲームのモーションキャプチャー担当
<トヨタビッグエアー>
2013年 「TOYOTA BIG AIR 2013」イメージビデオ
<ワーナーミュージック>
2012年 「パスピエ・デモクラシークレット ミュージックビデオ」
<ナイキ・ジャパン>
2006年 「JUST DO IT. WEB CM」
ステージ・講演
<北海道鍼灸専門学校>
講演会
<TEDxSapporo>
2017年 「TEDxSapporo 2017 Volve」
<高円寺フェス>
2012年 「オーケンのスーパーのほほん学校」
など多数
テレビ出演
<NHK Eテレ>
「天才てれびくんhello,」2回
<NHK総合>
「ひるまえナマら!北海道」
「ほくほくテレビ」
<フジテレビ>
「笑ってっていいとも!」
「ザ・ベストハウス123」
<TBS>
「ラヴィット!」
「Nスタ」
「別冊アサ秘ジャーナル」
「ハプニング名珍場面 日本全国プレミア映像スペシャル」
「うたばん」
「ブロードキャスター」
<日本テレビ>
「月曜から夜ふかし」多数
「シューイチ」
「ヒルナンデス!」
「ギネス世界記録のイケメン&美女100人」
「世界一受けたい授業スペシャル」
「ぶらり途中下車の旅」
「ワケあり(秘)お宝映像祭 動画!インパクト王国」
「人類が忘れかけた夢」
「モクスペ 全国衝撃ネタ55連発 うそのような本当の○○」
「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」
「ズームイン!!SUPER投稿(秘)映像180発クリスマス爆笑SP」
「爆笑100分テレビ!平成ファミリーズ」
「ズームイン!!スーパー」
<テレビ朝日>
「モーニングバード!」
「ナニコレ珍百景 3時間スペシャル」
「ぷっ」すま
「ナニコレ珍百景 史上最強!驚きのニッポン衝撃風景グランプリ」
<テレビ東京>
「ウソのような本当の瞬間」準レギュラー
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」
「世界を変える100人の日本人!」
「ハロモニ@」
<讀賣テレビ>
「す・またん!ZIP!」多数
「大阪ほんわかテレビ」
<朝日放送>
「おはよう朝日です」
「雨上がりのやまとナゼ?しこ」
「ビーバップ!ハイヒール」
「激突!お笑い新世代!!オタク王決定戦~バトル!ヲタドル~」
「探偵ナイトスクープ VS クイズ紳助くん」
「クイズ!紳助くん」
<関西テレビ>
「関ジャニ∞のジャニ勉」
<広島ホームテレビ>
「アグレッシブですけど、何か?」多数
<東海テレビ>
「デニーロ!」
<札幌テレビ>
「どさんこワイド179」2回
「ひまの湯」
「マハトマパンチ」
「1×8いこうよ!」
<北海道テレビ>
「イチオシ!」
「イカナイバネ」
「イチオシ!モーニング」
「このへん!!トラベラー」3回
「ハナタレナックス」2回
<北海道放送>
「グッチーの今日ドキッ!」
「NEWS1」
「総力報道!THE NEWS」
<北海道文化放送>
「U型ライブEXPRESS」
「スーパーニュース」
「のりゆきのトークで北海道」
<テレビ北海道>
「道新ニュース」
<BSスカパー!>
「BAZOOKA!!!」
<J:COMさっぽろ>
「熊出鬼没!? コアックマ&アックマ」
「さっぽろ見聞録」
<FIGHTING TV サムライ>
プロレス試合中継等