はりきゅう宏樹
美容鍼灸
以前と別格の効果
以前の「お顔の鍼」や「美顔鍼」とは別格の効果です。2022年10月から社会貢献価格より美容効果を最優先したコースになりました。
採算度外視した鍼の数、美顔鍼とメンタル鍼のコンボで美容度&スッキリ感MAXです!
非常にお得な価格です。
ぜひ全ての女性に実感してほしいです。
※初診料はいただいておりません。またオプション等の追加料金もございません。
マスク生活で顔がお疲れですよね。美容鍼灸初めての方も安心してくださいね。施術中に寝てしまうほどリラックスする当院の鍼の優しさに驚きますよ。最後に美容のツボへのお灸付きでこの価格です!
告知
お得なコースもあります!
当院の美容鍼灸の特徴
メイクはしたままで大丈夫です。また、足首から先が出る服装であればお着替えも不要ですよ。
目がパッチリ開きます。
当院は治療スタイルですので、眼瞼下垂に用いる手技を用いて瞼がしっかり開くよう施術します。
フェイスラインを10本の鍼のリフトアップ効果でしっかり整えます。施術後はスッキリしますよ。
左右のホウレイセン線を10本の鍼で優しくしっかりと刺激します。ホウレイセンが薄くなると好評です。
引き締め調整で気になる下あご周りもしっかりとカバー。鍼施術の後は両足にストレス緩和と血行促進のお灸、両手に顔のお肌を整える美容灸を行います。
当院の美容鍼灸はメンタル鍼も行います。
・正しい時間に眠ることが可能になった。
・朝早起きが出来るようになった。
・定期的な頭痛がしなくなった。
・動悸が治まってきた。
・散歩をするようになった。
・喉のつかえが治まってきた。
このような効果を患者さんから確認しています。
美容鍼灸の流れ
メイクを落とす必要はございません。また、足首から先が出る服装であればお着替えも不要です。使用する鍼は髪の毛よりも細いタイプです。刺激が少なくお顔に優しく安心です。また、器具や機械を用いず丁寧に鍼手技のみで行いますので、過剰な刺激による副作用に関しても不安はございません。
はりきゅう宏樹の美容鍼灸は治療スタイルです。効果を出すために自律神経の働きを整え、頭皮を緩ませてからお顔に鍼をしていきます。施術中はリラックス効果が高くぐっすり眠る方も多いですよ。
① 仰向けに寝ていただきます。自律神経が整う鍼をおでこに1本します。足に2本鍼をし、手首にツボシールを貼ります。
② 頭皮を緩ませる&ストレスを抜く鍼を9本します。
③ お顔に髪の毛より細い鍼をしていきます。本数は40本ほどです。目の下部分の毛細血管が多いデリケートな個所は鍼をせず、ツボシールを貼って安全に刺激します。そのまま5分ほど休んでいただき抜鍼します。
④ 両足と両手に血の流れを正しお肌を整える優しいお灸をします。最後に足をほぐして終了です。約50分間の施術です。
美容鍼灸のスケジュール
一番多いスケジュールは、一か月に一回のペースです。一か月経つと生活の疲れがお顔に出るものです。 月一美容室に行く感覚で、美容鍼灸をご利用になる方が多いですよ。
また美容効果を高めるために、初めての施術後二週間以内に二回目を受けて、三回目から一か月に一回のペースに入る方もいます。
なお、当院からスケージュール強制は一切ありません。ご自身の生活スタイルに合わせてお付き合いください。
プレゼントとして
当院の美容鍼灸をプレゼントとして贈る方も増えています。
母親や姉妹へ、お世話になっている方やご友人へのお誕生日プレゼントとしていかがでしょうか。
※料金は前払いになります
ご注意
目元を二重にする接着剤やテープの使用で伸びきってしまった瞼、
目元のシワやほうれい線を引っ張って隠すリフトアップテープの使用で伸びきってしまった顔の皮膚、
上記症状を早期に改善したい場合は、鍼灸院ではなく美容皮膚科に相談してください。
美容鍼灸 Q & A
Q1 鍼は痛くないですか?
ご安心ください。当院は主に髪の毛より細い鍼を使って痛みの無い鍼治療を行っております。もし不快に感じた場合は、その患者さんに合わせて加減しますので無理や我慢も一切ございません。
Q2 美容鍼灸を受ける際、メイクを落とす必要ありますか?
特にメイクを落とす必要はございませんよ。鍼をする部分は必ずアルコール消毒をし涙袋周辺はツボシールを貼りますので、箇所によっては少しメイクが落ちるかもしれません。簡単なメイク直しをお持ちになると安心かと思います。
Q3 美容鍼灸で副作用があると聞きました。それは本当でしょうか?
鍼治療用電気器具の説明書に「顔の施術で用いると副作用が生じる場合あり」と注意が書かれているものがあります。当院は一切電気器具を用いず丁寧な鍼手技のみ行うので安心です。
Q4 どのような服装で行けばよろしいですか?
美容鍼灸の場合、足先が出る服装ならばお着替えの必要もありませんよ。
Q5 保険は使えますか?
当院は保険治療ではなく自費診療です。
Q6 クレジットカードは使えますか?
現金のみのお支払いとなります。ご了承ください。
Q7 何流の鍼灸ですか?
国内には60以上の流派があるといわれています。そして私はどこにも所属しておりません。流派のしきたりなく患者さんの体の痛みを取りのぞく事のみに徹します。私の鍼灸治療は、40年間の武道修行から会得した経絡の読みと意念を、東洋医学の「陰陽五行論」に落とし込んでいく独自のスタイルです。特に重要視するものは施術者の心技体の「体」です。それは精気神すなわち上中下丹田を指します。その他「心」は武、「技」はアメリカの東洋医師・中野雅章先生を心の師としています。そしてあくまでも私一個人の考えですが流派の優劣は全く無いですよ。信用すべきは治療家本人の才能です。その才能とは技術を最大限に引き出す能力、すなわち「人間力」です。人間力は日々の気づきから生まれます。これは40年間お世話になっている武道の世界や芸能界で痛感したことと同じですね。私は人間力を磨くため達人と呼ばれる国内外の先生達に会いに行き、直接ご指導していただくことで気づきを得るようにしています。
患者さんからのお声
何年もホウレイ線で悩んでいたMさん、一回目の美容鍼灸で効果を実感。
「女性も男性もお顔のお手入れをすると、自分自身を大切にする意識が芽生えます。これはとても大事ですよ。当院の美容鍼灸は筋肉アプローチだけではなく東洋医学治療も同時に行い、自律神経を整えることから始めます。」
Mさん(42歳 女性)
ずっと気になっていた「美顔鍼」良心的な値段だったので思い切って電話をしてみました。
丁寧な説明がとても好印象で予約をお願いしました。
院内は綺麗で清潔感があり、物腰の柔らかい先生で安心しました。
カウンセリング、施術の合間も「痛くないですか?」等、細かく様子を聞いてくれた為リラックス出来、数秒後には顔がギューっと上に引っ張られる感じで即効性にビックリしました。
次の予約をすぐにお願いし、何年も悩んでいたほうれい線も薄くなり、肌の色艶も良くなり、周りから顔が小さくなった?と聞かれるようになりました。毎回先生が触れて鍼をしてくれる箇所がどれも的確で、プロ意識を感じました。
「はりきゅう宏樹」さんに通うのが楽しみになりました。これからもよろしくお願いします。
お願い
当院は電話予約なしの飛び込み来院をお断りしています。
当院の治療法は非常に集中力が必要で「秘密のツボを突くだけ」のような簡単なものではありません。いきなり来て「ハイ、見てくれ」と言われても私の「心技体」の準備が整っていませんのでお断りするしかないのです。正直申しまして私の命を削って治療するからです。患者さんの為、そして私の身を守る為ですのでご理解ください。
院内でのスマホは電源を切るかマナーモードにしていただきます。
特にラインの通知音は私の集中力を削ぎますので非常に辛いです。音を一切鳴らさないようお願いします。
鍼をした状態でスマホの操作は一切禁止です。
鍼が抜け落ちた場合、視力が弱い私にとってその鍼を探すことが非常に困難なため営業に支障がでたからです。
治療効果に個人差があります。
はりきゅう宏樹では1回で治すことを理想に最長120分かけて丁寧に治療いたしますが、もちろん効果に個人差があります。また、症状によっては病院の受診を促すこともありますし、病院の診断結果によって鍼灸治療の可否を決めることがありますのでご了承ください。
腰痛持ちの方は必ず仙腸関節周りに圧痛を抱えていますので、ヒップ周りの触診があります。膝の痛みが股関節からきている場合は鼠径部周りの触診があります。
触診は全て事前に説明、そして患者さんからご了承をいただいてから行いますが、少しでもご不安な場合は無理なさらず当院の治療をご遠慮ください。
〒001-0045
札幌市北区麻生町2丁目1番5号1階 テナント
はりきゅう宏樹
電話 011-788-8998